CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2006 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
クーニャンさらに大きく、みずみずしく!
20060331_145551.jpg
ミニチンゲンサイはさらに大きくなりました。小さな鉢ですが、はみ出てきましたね。でもとってもおいしそう。種まきは鉢の中に10箇所。10の植え穴に5〜6粒の種を蒔き、6本の芽が出てきたら、まずは半分の3本に、その後1本に間引きされ、10株のチンゲンサイに成長しました。
| Vegetables | 15:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
芽が出たよ〜
20060331_145546.jpg
ココのところの天候は、寒くなったり暖かくなったり、大風やら大雨やら....本当に不安定でしたね。でも全般的に言えることはやはり冬が寒く、なかなか春の兆しが見えなかったこと..。ジャガイモ植えたけれど、真っ黒な土を見ながら、本当に出てくるのかな?と心配な方も多いはずです。どうなんだろう?とまるで浦島太郎の玉手箱のごとく、箱の中(土の中)を見たくてしょうがないところかな....。土が乾燥してカチカチになっていたら、必ずお水を与えてね。芽が出るまではあまりすることがないよね。
 でも、我が家は...じゃじゃ〜ん!本日芽が出たよ。2〜3日前から土が盛り上がるように割れてきたので、そろそろかな?と思っていました。みんなの地域はどうかな?寒いところはもう少し時間がかかるかもね。
| 千趣会野菜シリーズ | 15:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
ボリジの花
20060328_143923.jpg
ボリジの花が咲いています。とっても青くて美しい花です。花を砂糖漬けにしてお菓子のお飾りにしたりするけれど、葉も食べることができます。シソみたいなキュウリみたいな...おいしい!という訳でもありませんが、サラダに使えます。ワインに花を浮かべると青からピンクに変わる...とよくハーブの本に書いてありますが、理科の実験みたいにパッと変わるのではなく、ゆっくりゆっくり時間をかけて色が変わります。おしゃべりしているうちに...というのが、楽しいね。ジーっと見ていても簡単には変わらないのよ。
| 植物の育て方 | 18:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
わあ〜赤ちゃん!
コームコームのアップ
わあ!見てみて!シクラメンの原種コームの赤ちゃんです。こぼれ種から生まれました。再来年にはお花が咲くかしら....球根の大きさが約2mm。葉の大きさは8mmです。初めて展開した1枚目の葉っぱなの。
| 植物っておもしろい | 15:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
健康維持には人とのコミュニケーション
この前テレビで疲れを取る為にはどうしたらよいか....。という番組を見ました。ご覧になった方も多いのではありませんか?食事でビタミンやカルシウムをとる事と、寝る前に牛乳1杯とこめかみにマッサージをすることと、嫌いな顔を思い浮かべて寝るだけで、朝の目覚めが違うのだそうです。最近寝ても覚めても疲れが取れない私....。さっそくやってみました。5歳の子供と一緒に見ていた番組なので、二人で実践。ところが、布団に入ってから二人ともなかなか寝付けません。嫌いな人の顔と言われてもなかなか出てこないものです。別にまわりで嫌いな人なんていないのです。たぶん嫌いならつきあわないからでしょうね。どうしても思い浮かばなくって、眠れない!....番組の中では、嫌いな人の顔の方が効果があるが、好きな人の顔でもいいそうで、人の顔を頭で思い描く事が大切のようです。結局、お互いの顔を思い浮かべて寝る事になりました。....朝、う〜ん?いいかも?いつもよりいいような気がしました。
 でも、疲れをためない為に大切なのは、コミュニケーション。毎日人と接する事が大切なのだとか....。人と接する機会が少ないあなた!毎日コンピューターとお話ししていてはだめですよ。健康を維持するのに大切なのは、人と接する事。ひとりで黙々とスポーツジムで汗を流すより、気の合う仲間とご飯を食べたり、おしゃべりする事がもっとも自分の健康維持に役立つと言うことのようです。だって私たちは人間ですもの。人間らしい生き方とは、他人との関わりを持つ事だと思います。
 私もかつては体が弱くて、一歩も外に出られなかった事がありますが、人と関わることで、希望をもらい、生きる勇気をもらいました。心が健康になると、自然と体もついてくるのかな。今は園芸を通して多くの方と知り合い、幸せをいただき、生きている事に日々感謝しています。素敵な仲間、愛する家族がいて、やはり人は人として生きる事が大切なんだと思う今日この頃です。
| 気まぐれ日記 | 17:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
冬越しした、たくましいハーブ達
春のハーブ3春のハーブ2春のハーブ
ベランダで育てているハーブたちが冬越しをしました。土の容量が少ないプランターは、冬の間の水やりによって、上手に超せるかが決まってしまいます。今年の冬は寒かった!こんなに寒い冬は久しぶりでした。寒くてベランダに出る機会が減ると、植物の管理が必ずおろそかになってしまいますが、冬の間も楽しめる野菜を一緒に育てていると、寒くてもベランダには出るようになります。写真は左からレモングラス、マロウ、レモンバームです。暖かくなってきて、新しい葉が出てきましたね。レモングラスは株も大きくなってしまったので、そろそろ株分けしようかなと考えています。マロウの葉っぱは、冬の間もとてもきれいで、とっても好きです。今は地べたに小さな葉があるだけですが、とても大きくなります。子供も増えて、今年はいろんなところからマロウの葉が出てきています。レモンバームは、一冬超すとものすごく大きくなってしまうのよね。今年もたくさん利用出来そうだ。
| 植物っておもしろい | 16:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
さちのか(イチゴ)はそろそろ....
20060326_142479.jpg
去年の11月に苗を植え付けて、我が家の寒いベランダで冬を越しました。冬の間は真っ赤に葉が紅葉し、葉が白く霜がはった状態で、コチコチに凍っていた事もありました。寒くて地面にペターと張りついていたイチゴちゃんですが、暖かくなって緑色の葉が展開し、ふっくらとした形の苗になると、花がつき始めました。どんどん咲いてきます。苗を植え付けるときに、花が咲く(実がつく)向きを考えて植えましたが、ばっちりです。二つの株の花の咲く位置は、ちゃんとそろっていました。実がつけば鉢の外側に垂れるような計算です。つまり、鉢の手前側に赤い実がなると言う訳。花が着く位置はランナーとは逆側になるので、秋に植え付けるときにその向きを確認してから植えようね。
| 植物の育て方 | 16:30 | comments(2) | trackbacks(0) |
なんじゃこりゃ?
20060326_142467.jpg
昨日、千趣会の野菜が我が家にも届きました。開けてびっくり?輸送中に偏ったのかな?
今月はミニニンジンが届きました。
私のブログは正直が一番なので、そのまま感じたまでに申しますと....苗が土中に埋まっていました。おそらく植え替えをしたのではないか?と思います。でも、新芽もすべて土に埋まっていました。このままでは難しいでしょう。やや水を切らしめにして様子を見る事にしました。いやだなあ。自分の名前がついている野菜セットなのに、弱々しい苗で、自分のイメージダウンだ。頑張って育ってくれねば困るなあ。
| 千趣会野菜シリーズ | 16:12 | comments(2) | trackbacks(0) |
ミニチンゲンサイはチビでもチンゲンサイ
20060320_139222.jpg
ミニチンゲンサイ(クーニャン)の種まきををしてから、1ヶ月以上たったのかな?寒い時期に種まきを行った為に、なかなか大きくなりませんでしたが、逆に良く締まった株ができました。ここのところの大風にも耐えています。まだまだ小さな株ですが、よくみると、チンゲンサイらしい株元のふくらみが確認出来ます。小さくっても、やっぱりチンゲンサイなんだと、思わず関心!
| Vegetables | 12:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
ジャガイモの土を掘らないでね
ジャガイモの種芋を植えてから、1〜2週間もすると、袋の中身が気になる方が出てきます。すぐに芽が出てくれば、不安も解消されるのですが、毎日ジーっと眺めている方にとっては、中で腐っていないだろうかと不安になるもの....。でも掘ってはだめですよ。せっかくの芽を傷める事だってあるのです。気温もやっと上昇し始めたばかりなので、そうそうすぐには芽が出ないのです。気長にのんびり待ちましょう。
| 千趣会野菜シリーズ | 13:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |