CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2006 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
タマネギ君発芽
20060918_223876.jpg
かわいい毛?いやいや葉っぱがでてきたよ。
| 千趣会野菜シリーズ | 17:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
やっぱり本場....
海辺ぶどうシーグレープ
先週、ハワイに行っていました。いつも店内に小さく鉢植えにされているものが、南国でのびのびと自生する姿に感動します。「この〜き何のき〜きになるき〜」のアメリカネムも今にも歩き出しそうなフィクスベンガレンシスも、本当に大きくて立派な樹たちです。でも、海岸沿いのシーグレープの樹にちょうどブドウがなっている時期にあたりました。前に来たときにもあったのかも知れないのですが、気付きませんでした。こんな大きくて立派なブドウがなるとは思いもしませんでした。シーグレープ(海辺ぶどう)は私の最近お気に入りの植物です。葉がなかなか落ちずにそのまま大きくなってくるので、丈夫でとっても良い子です。日本の気候ではなかなかブドウはならないかもしれませんが、サンルームなどがあるお宅なら、出来るかもしれませんね。
| 植物っておもしろい | 15:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
ホームタマネギを植えつける
タマネギの穴タマネギタマネギ埋める
やっと涼しくなってきて、外での作業が楽になりました。こんな時には、ウキウキしながら土いじりができます。でも暑いとね....なかなか...。タマネギはユリ科の植物です。タマネギの球部分は葉が重なり合って肥大したものです。外側から茶色の薄皮が保護葉、その内側にあるのが肥厚葉で、これらには緑色の葉身がつきます。中心に近い部分は貯蔵葉といって、養分を溜める場所になり葉身は出ないのです。じゃあどこに茎があるかというと、タマネギの根っこの付け根....輪切りにしたときに球の底に白い部分があります。そこが茎というわけ。
| 千趣会野菜シリーズ | 18:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |