CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
ベランダ菜園講座のごあんない
たねまき
ねぎいろいろ あすぱら わけぎ
昨日はめちゃくちゃ寒かった!!
ぶるぶる震えながら、新しい書籍の撮影でした。
撮影できる日がこの日しかなかったので、曇りでも強行突破!
何度、空を見上げた事か....でも、完了!あとはイラスト描いてもうひとふんばり!

さて、春になり、園芸シーズン到来です。
あちこちで講演や講座などのお仕事をさせていただいております。
4月はたちかわ市民交流大学の市民講座「はじめてのベランダ菜園」があります。
まだ少し空きがあるそうです。
たちかわ市の方が優先だそうですが、「深町さんのブログを見たの〜!」と言っていただければ、
市外の方もOKだそうです。
全部で3回ですが、日程があう方はぜひいらしてください。
お申込みは下記を参照の上、直接お問い合わせ下さい。

たちかわ市民大学講座「はじめてのベランダ菜園」(春季編)
■日付 4/8、4/15、4/22(木)
■時間 14:00〜16:00
■場所 立川市 高松学習館
■参加費 ¥3,500(3回講座の材料・受講料)
■問い合わせ 生涯学習施設・高松学習館
         042-527-0014

4月はちょうどNHK趣味の園芸ビギナーズもスタートです
テキストはもう発売されているのかな?
今回は、基礎の基礎を紹介。「ふ〜ん。そうなんだあ〜」と言いながら、
テキストやテレビを見てね。
| Vegetables | 13:43 | comments(6) | trackbacks(0) |
パフェみたいに、愛らしくて美味しそう?な花
ジュリアン

昨日はすごい大風で、花や葉が風で吹き飛ばされました。
今日は、暖かくて、穏やかな一日でした...春ですねえ。

ベランダでは春の花が咲いたり、収穫遅れの野菜の花が
たくさん咲いています。
やっぱりお花っていいですよね。

写真はプリムラ・ジュリアン
春らしいでしょ。お正月からずっと咲いているのよ。
何度も凍ったり、枯れかけたりしたけれど、
やっぱり、春が一番似合ってるね

いろいろな色のグラデーションが楽しめるのは
品種的なものがありますが、
気温の寒暖差が花色を増やし、さらに色鮮やかにしています。

このピンクのグラデーション!
なんだか甘く美味しそう?
なんかパフェ...て感じがする。
| 気まぐれ日記 | 17:58 | comments(2) | trackbacks(0) |
毎日収穫...子宝菜
子宝菜

去年から育てている子宝菜です。
毎日少しずつ収穫できていたのですが、
忙しかったから、ちょっと放っておいたら....
何だか株が盛り上がってすごいことに?

急激に暖かさが来て、
他の冬野菜も皆、花が咲いています。
これもトウが立つのですね。
ちょっと形が変になってきました。
でも、すごい収穫できます。
今日は食べられる分だけにしましたが、
明日も収穫しないと、大変だなあ....

| Vegetables | 00:37 | comments(2) | trackbacks(0) |
失われていく特性
なすのとげ

うわ〜痛そうな棘!
これはナスですよ
葉っぱも蕾も葉柄も棘棘....

私たちが手にする花や野菜の種は
人の手によって品種改良されたもの。
原種ではありません。

植物が本来持っている種子を飛散させる
繁殖の為の行為や
外敵から身を守るためのトゲや硬い殻、毛は
栽培上(作業上)、都合が悪いため、
その特質をなくしているものが多いです。

だから作物としての野菜は
自分ひとりでは生きていけないものが多いんです。
つまり、野生種のように自分の身を守る特性も
子孫を残す特性も、その能力が低下したものだから....

私達人間の手によって改良された植物達...
だから、放っておけば花が咲き、実がつく...なんて勝手な事は言えない。
過保護にする事ではないけれど、
大切に見守って、大切にその命を全うできるように...
いつもあたたかい目で植物を育てて欲しい。





| Vegetables | 12:18 | comments(2) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |