CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2019 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
ドワーフトマトプリティーベル


ゆっくり赤く…
写真は昨日の写真です。 5月になるというのに寒い! でもこういう気候のほうが、
じっくり野菜を育てるには好都合なんです。
ドワーフトマト・プリティーベルはアッと言う間に花が咲き、実になるのが早いのが特徴。
けれど、赤くなるには温度が必要です。
これは、積算温度と言って、毎日の平均気温をたして一定の温度を超えないと赤くならないと言う仕組み。


気温が高くなれば、勝手に赤くはなるけれど、急がせると味が薄くなってしまいます。
トマト栽培は、生育の前半でしっかりした体をつくり、涼しい気候でたくさんお花を咲かせて、果実をつくること。今は出来るだけ緑の果実をたくさんつけて、ゆっくり赤くするのがいいよ。

グルタミン酸が豊富なこの品種は、旨味がのって、さらに美味しくなるの。



そんなわけで、今年のプリティーベルは、とても花が多いですね〜。
今年は真っ赤なトマト滝が見られそうです。
3号ポット苗は6号の鉢に植え替えてね。
5号ポットのプリティーベルは、そのまま育てられますが、6号に植え替えをすると、さらに良いです。





母の日や父の日のプレゼントに今から育てて、ほんのり赤くなるといいね。
一度に50個以上の果実がつき、その後果実を全部収穫すれば、また花が咲き始め、年に3〜4回収穫できます。

だから、一般的なミニトマトと同じだけの収穫が可能です。
草丈は50センチほどのコンパクトなドワーフトマト・プリティーベル。

芽かきも不要で、育てるのはとても簡単で楽しいです。
果実が大きくなり始めたら、子沢山なので、水切れに注意してね。
収穫は水やり前の朝がおススメ。
味が濃厚です。

ぜひ、あなたの近所でプリティーベルを探してね。

あ、令和記念にうちで育てている子たちも、販売しようかな…
トマトの花言葉は「感謝」
平和な時代に感謝し、実りある人生を送れるように願いを込めて…
| 植物っておもしろい | 11:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
出た〜!4回目のキノコ発生
キノコの栽培って面白いよねー。
写真は2回目発生のヒラタケさん





12月から栽培し始めて、お正月に収穫。
2月に2回目のキノコが無事発生し、
美味しく頂きました。
3回目ってあるのかな?

ある時もあるし、
残念ながらない時もある。


とっても活動的なキノコなら、
菌床の栄養を食べ尽くし、
ご飯がなくなれば、
自然と発生しなくなります。
食べ物がなきゃ、菌糸を伸ばせないからね。

しかし、深町式で菌床を土の中に埋めてしまうと、中がどうなっているのかわからないよね?


ふふふ。

確認する方法があるよ。


それは呼吸しているかどうか。


サランラップをふんわりと被せておくと、
こんな風に結露するんだよ。

おー、キノコが活動してるって事なんだ。


出た!
3回目。

ちょっと変な形だけど、
やっぱり美味しい。

収穫したら、ゆっくりお休みください。
とくに水もやらず、
放ったらかしにします。

すると…

出たー!
4回目。


あわてて土に水をかけ、
ふんわり、ラップをかけました。
収穫は3月下旬から4月初旬か。

春は秋に続いて発生率が高くなります。
気温が高くなり、発生しやすい温度になるからです。


しかも今回は2箇所から発生。
もうこれが最後かなあ。
4回発生したのは私も初めて。

山に引っ越ししたからかな?
冬の暖房使用によって、
寒暖差が激しい家だからかしら。
土に埋めているので、
明るさもちょうどいいのね。



と、思っていたら…

あゝ!

枯れてしまった。
もう、流石にだめね…

そろそろ、お庭に埋めようかな?
と、考えていたら、

出てきた〜!




どこまで大きくなるかと、
放っておいたら、
なんと、胞子を飛ばし始めました。

おお!
熟成度が増すわね。

キノコって、若い方が肉厚で、
取り遅れると、傘が広がって薄くなるんだよね。
でも、味は濃厚になるんだよ。
スーパーでは、傷んでしまうから、
そんなものは売らない!
家庭園芸ならではの楽しみ方かな。


もう、今度こそ、これが最後だね。

よく頑張りました。

うーむ、
待てよ?

この後、腐葉土かけたら、
何とかなるのかなあ?

ダメもとで、育ててみよう。
夏越えできるかな?

| 植物っておもしろい | 10:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |